
モカ・マタリとは?
- NEW 豆知識
- 2025年3月26日
モカコーヒーは、独特の香りと味わいで有名です。カフェでよく聞く「カフェ・モカ」は、モカコーヒーの風味に似せるためにチョコレートを加えたものとされています。
今回は、特に貴重なイエメン産の「モカマタリ」についてご紹介します。
1. モカマタリの「モカ」とはなんだ?

「モカ」とは、イエメンの港町モカの名前に由来します。昔、この港からイエメン産やエチオピア産のコーヒー豆が輸出されていたため、これらの豆を「モカ」と呼ぶようになりました。現在、「モカマタリ」(イエメン産)や「モカシダモ」(エチオピア産)などの種類があります。
2. モカマタリの品質

モカマタリは、品質にバラつきが見られることがあります。これは、伝統的な栽培方法やナチュラル製法(天日乾燥)によるものです。欠点豆(虫食いや未熟豆)が混ざると風味が損なわれるため、ハンドピックで取り除くことでより美味しくなります。
3. モカマタリの風味

モカマタリは、「フローラル」と表現される甘く華やかな香りが特徴です。豆を挽くと、より強く香りが立ちます。 酸味だけでなく甘みやコクも楽しめます。温かいとコクが強く、冷めるにつれて酸味が際立つため、温度変化による味の変化を楽しめます。
4. モカマタリの楽しみ方

濃い味の食べ物より、酸味のあるドライフルーツと合わせるのが◎。フルーティな味わいが引き立ちます。 また、ブラックでじっくり味の変化を楽しむのもおすすめ。ゆったりとした時間にぴったりのコーヒーです。
参照:BuckleCoffee